自作ミク ver2 rev0.1 リリース
先週から作っていた自作ミクの骨入れとモーフが完了したので予告通り
三次元CG@七葉様へとデータをアップしました。
revを0.1にしてあるように完成版とは考えていません。
モーフは16パターン。
オリジナルで作っているものの反省点を踏まえ全身モーフとしてあります。
ポージングで厳しい部分を補完できる利点があります。
骨の無い部分を動かす事ができます。

Metasequoia と Keynote必須ですが、心に余裕のある方は
遊んでやってください。
一応このモデルはMMD移行test用のものになります。
(他にも実はMetasequoiaでの複数表示testとかにも使う予定ですけどw)
袖の修正は見送りました、何れ直しておくって事で勘弁してください。
☆☆ とりあえず明日からblog更新は毎日じゃ無くなるかもしれません ☆☆
極力頑張るけどねw
三次元CG@七葉様へとデータをアップしました。
revを0.1にしてあるように完成版とは考えていません。
モーフは16パターン。
オリジナルで作っているものの反省点を踏まえ全身モーフとしてあります。
ポージングで厳しい部分を補完できる利点があります。
骨の無い部分を動かす事ができます。

Metasequoia と Keynote必須ですが、心に余裕のある方は
遊んでやってください。
一応このモデルはMMD移行test用のものになります。
(他にも実はMetasequoiaでの複数表示testとかにも使う予定ですけどw)
袖の修正は見送りました、何れ直しておくって事で勘弁してください。
☆☆ とりあえず明日からblog更新は毎日じゃ無くなるかもしれません ☆☆
極力頑張るけどねw
スポンサーサイト