MMD本
ついに名前がアマゾンへ登録されたようですね。
画像はまだなのか!
どの辺を突いて来るんだろうとドキドキしてましたが(嘘)
比較的妥当なラインと予測できそうです。
・MMDの基本仕様とPMD Editorの使い方?(極北P)
・モーションを付けよう?(ラジP かんなP?)
・(外部ツールとかとも連携して)動画にしよう(かんなP)
みたいな流れなのかなあ…とか思いました。
モーション関連は技術の部分もありますが、職人的勘の部分も
多分にあるのでそれをどう伝えているのかが楽しみですね。
新モデルを作るにあたりちょっと気になった事があったので
昨日MMD IRCで一部の人に質問をしました。
☆ モデルを造る時にゼロから造るか、素体から造るか ☆
もう完成されたモデルの素体があれば素体から造るのも
手かなあと思ったんですが…
何となく流用って、既存で持っていた技術以上の何かが
得られないような気がして私は大体毎回ゼロから作ってます。
そして大体毎回同じ様な所でハマり…
調整の結果今の所大体同じ様な結果に収まっています。
今回もやはり・・・技術向上してるんですかね?w
![]() | MikuMikuDanceでPさんと呼ばれる本 (2010/05/11) かんなP、ラジP、極北P 商品詳細を見る |
画像はまだなのか!
どの辺を突いて来るんだろうとドキドキしてましたが(嘘)
比較的妥当なラインと予測できそうです。
・MMDの基本仕様とPMD Editorの使い方?(極北P)
・モーションを付けよう?(ラジP かんなP?)
・(外部ツールとかとも連携して)動画にしよう(かんなP)
みたいな流れなのかなあ…とか思いました。
モーション関連は技術の部分もありますが、職人的勘の部分も
多分にあるのでそれをどう伝えているのかが楽しみですね。
新モデルを作るにあたりちょっと気になった事があったので
昨日MMD IRCで一部の人に質問をしました。
☆ モデルを造る時にゼロから造るか、素体から造るか ☆
もう完成されたモデルの素体があれば素体から造るのも
手かなあと思ったんですが…
何となく流用って、既存で持っていた技術以上の何かが
得られないような気がして私は大体毎回ゼロから作ってます。
そして大体毎回同じ様な所でハマり…
調整の結果今の所大体同じ様な結果に収まっています。
今回もやはり・・・技術向上してるんですかね?w
スポンサーサイト