実に面倒な話
先日MidさんのPMXバージョンが外国人の方によりロダにアップされた様で、
そんな話しを @1052FC さんより連絡を頂いた訳です。
困った事にこの人メジャーバージョンを上げてしまっている様で…
メジャーのバージョンアップは私的に実に困る訳です。
.pmxでVer2.00となってしまったMidさんのバージョンを仮に.pmdで
上げるのはとてもおかしな話になります。
しかし現行の利用規約上では私は.pmxを使いたくない。
という事で先方には.pmx版Midとして新たにバージョンを
切って貰う様お願いしようと考えています…
(文章はだめすけ氏に書いて頂きました、ご協力ありがとうございます)
ただまあ正直ロダの文章見る限り相手したくない相手だったりします。
自分のやりたい事だけやって後はこっちに放り投げる。
しかもDLキーは何処で配布してるのか分からない。
その上でreadme対応等しろと投げ付けて来ている訳ですから実に腹立たしい訳です。
メール(メッセージ?)を送っても向こうは対応しないかも知れません。
という事で向こうが対応しない場合将来的に2.0が2つになるか
2.0以降のバージョンでも.pmdという状況になる事をご理解頂ければと考えております。
ネタ的には確かに面白いと思うけど
メジャーのバージョン上げられたモデラーは私が初めてじゃないかって思うw
【追記 7/22】
7/7にtwitter上でメッセージは送ってみましたが(Mailとか不明の為)
予想通り(と言っていいのか?w)連絡はありません。
とりあえずVer2.0をアップした @MitsuoPro氏に向けたメッセージは
だすめす氏に作成して頂きました。
@MitsuoPro氏へのメッセージは以下の通りです。
Hello. I am Toriten, the author of 1052Mid Miku.
I saw your BowlRoll.
You can convert my PMD 1052Mid model to PMX and distribute it,
but the description should be slightly changed to avoid confusion.
Can you remove "ver.1.xx" and write clearly that yours is a PMX converted model from the original?
Thank you.
Toriten
Ver2は正式版とは言えないかも知れませんけど私自身は.pmx版を作成する予定がありませんので
Midの.pmx版を使用したい方はコチラを使って頂くのが良いかと思います。
readmeが中途半端に付いている辺りがまた面倒な所なんですけど…
Ver2の不具合等に付いてはコチラでは一切受け付けません。
ただしVer2に関しても使用している動画(エロ・グロ・バイオレンス?)に付いては
権利者様からクレーム等を受けた場合はコチラでも相応の対応を致します。
---
3週間ほど前に風邪を引いてしまい、それから咳が中々収まらず
最近はあまり作業をしていません(主に家では寝ている感じ)。
新しいモデルのほうはベースモデルのポリ数を少しでも減らそうと
髪を何度も作り直しして現在も奮闘中ですw

あとは関連するところでノートに落書きしたり

設定資料等を作成しています。
形になるのはまだ当分先と思いますけど、一応何かはしています。
物を作るって本当に難しいですね。
そんな話しを @1052FC さんより連絡を頂いた訳です。
困った事にこの人メジャーバージョンを上げてしまっている様で…
メジャーのバージョンアップは私的に実に困る訳です。
.pmxでVer2.00となってしまったMidさんのバージョンを仮に.pmdで
上げるのはとてもおかしな話になります。
しかし現行の利用規約上では私は.pmxを使いたくない。
という事で先方には.pmx版Midとして新たにバージョンを
切って貰う様お願いしようと考えています…
(文章はだめすけ氏に書いて頂きました、ご協力ありがとうございます)
ただまあ正直ロダの文章見る限り相手したくない相手だったりします。
自分のやりたい事だけやって後はこっちに放り投げる。
しかもDLキーは何処で配布してるのか分からない。
その上でreadme対応等しろと投げ付けて来ている訳ですから実に腹立たしい訳です。
メール(メッセージ?)を送っても向こうは対応しないかも知れません。
という事で向こうが対応しない場合将来的に2.0が2つになるか
2.0以降のバージョンでも.pmdという状況になる事をご理解頂ければと考えております。
ネタ的には確かに面白いと思うけど
メジャーのバージョン上げられたモデラーは私が初めてじゃないかって思うw
【追記 7/22】
7/7にtwitter上でメッセージは送ってみましたが(Mailとか不明の為)
予想通り(と言っていいのか?w)連絡はありません。
とりあえずVer2.0をアップした @MitsuoPro氏に向けたメッセージは
だすめす氏に作成して頂きました。
@MitsuoPro氏へのメッセージは以下の通りです。
Hello. I am Toriten, the author of 1052Mid Miku.
I saw your BowlRoll.
You can convert my PMD 1052Mid model to PMX and distribute it,
but the description should be slightly changed to avoid confusion.
Can you remove "ver.1.xx" and write clearly that yours is a PMX converted model from the original?
Thank you.
Toriten
Ver2は正式版とは言えないかも知れませんけど私自身は.pmx版を作成する予定がありませんので
Midの.pmx版を使用したい方はコチラを使って頂くのが良いかと思います。
readmeが中途半端に付いている辺りがまた面倒な所なんですけど…
Ver2の不具合等に付いてはコチラでは一切受け付けません。
ただしVer2に関しても使用している動画(エロ・グロ・バイオレンス?)に付いては
権利者様からクレーム等を受けた場合はコチラでも相応の対応を致します。
---
3週間ほど前に風邪を引いてしまい、それから咳が中々収まらず
最近はあまり作業をしていません(主に家では寝ている感じ)。
新しいモデルのほうはベースモデルのポリ数を少しでも減らそうと
髪を何度も作り直しして現在も奮闘中ですw

あとは関連するところでノートに落書きしたり

設定資料等を作成しています。
形になるのはまだ当分先と思いますけど、一応何かはしています。
物を作るって本当に難しいですね。
植毛日記的なアレ
長々と作り続けているベースモデルですが、
確か先月辺りから延々髪の毛を植えていた気がしています。

現状こんな感じになりましたよ。


celsviewに持っていくとこんな感じ。

(スムージングは解除されるので若干カクカクになりますが)
まあ行けるかなあ…。
このままシンメトリで完成にするかはまだ決めてません。
そもそも完成状態ではないので…
形になってからもう少しシンメトリにならないように
いじるかも知れないです。
連休前辺りから艦これの1周年イベントを延々とやっており
最後ギリギリでE5(最後の海域)をクリアしました。

本当にギリギリで、クリアもイベント終了5分前という
資材的にも時間的にも崖っぷちなクリアでした。

報酬は身内で若干「びみょー」と言われている(軽巡だからねw)
酒匂(さかわ)さんです。
E5クリアによって5-2以降の海域攻略についても
ちょっと頑張れそうな感じになってきました。
とりあえず新規に獲た艦娘を育てたりしつつダラダラ
次のイベントに向けて資材を貯める所存です。
艦これの数日前にアップデートされたTERAのほうは
現在思うようにアイテムが揃ってませんけど
コチラも艦これに負けない位遊んでますw

左がメインのバサ(斧)で、右が最新のリパ(鎌)使いです。
これ以外にエレ(精霊)とヲリ(双剣)も居たりします。
確か先月辺りから延々髪の毛を植えていた気がしています。


現状こんな感じになりましたよ。




celsviewに持っていくとこんな感じ。


(スムージングは解除されるので若干カクカクになりますが)
まあ行けるかなあ…。
このままシンメトリで完成にするかはまだ決めてません。
そもそも完成状態ではないので…
形になってからもう少しシンメトリにならないように
いじるかも知れないです。
連休前辺りから艦これの1周年イベントを延々とやっており
最後ギリギリでE5(最後の海域)をクリアしました。


本当にギリギリで、クリアもイベント終了5分前という
資材的にも時間的にも崖っぷちなクリアでした。

報酬は身内で若干「びみょー」と言われている(軽巡だからねw)
酒匂(さかわ)さんです。
E5クリアによって5-2以降の海域攻略についても
ちょっと頑張れそうな感じになってきました。
とりあえず新規に獲た艦娘を育てたりしつつダラダラ
次のイベントに向けて資材を貯める所存です。
艦これの数日前にアップデートされたTERAのほうは
現在思うようにアイテムが揃ってませんけど
コチラも艦これに負けない位遊んでますw


左がメインのバサ(斧)で、右が最新のリパ(鎌)使いです。
これ以外にエレ(精霊)とヲリ(双剣)も居たりします。
おっぱい
おっぱいが付きました。
他にもポリゴンを捩ったりして遊んでいます。
サブデビ使用で今の所△14000~15000位。
大体想定内ですけど均等に割ってくれるので
割らなくてもいい所も(多分)結構あります。
凸凹を作ってるのはテクスチャに関係しますが…
いわゆる「入り・抜き」みたいのをMMEで試したいので
へこんでいる所でUVを繋ごうかと考えています。
(確か.pmdはUVの切れ目で実際にポリゴンも切れてたと
私の中の微かな記憶が言っているのでw)
おっぱいなしの方はお尻を小さくして男性キャラ用に
修正を入れて行くと思います。
何れ作る必要がありますからねえ(遠ひ目
艦これはこの連休でやっと5-1に到達ですよ!


艦隊司令部Lvは高いのにどうした事でしょう?
俺のヨメでもある潮さんもまだLv91です。

話を戻しますが現在モデリングは腕を捩ってます。
もうすぐ3月も終わってしまうぞおおおお!!
まあ、なるようにしかならんけどなっ
【追記 4/3】
先日半日分の作業をセーブできずに失って
とても残念な状況になりましたがー
いくばくか回復しましたよ。
頭が付きましたっ!
現段階で顔は本当は要らないんですけど
気分ってまあ、大事ですよね?w
現在△20000結構重い。
でも今回の本番は骨の方だからなあ…
---
【4/14 追記】
「余計な事始めちゃったなあ」という感じ。
でもそろそろ身体でいじる部分も余りなくなって来たので
第一段階としてはfixして動かし始めようかな。

髪は充ててみただけ程度です。
立体感をどう出すか…うーん。
---
【4/21 追記】
あまり作業は捗ってません

折角サブデビ使ってるのだし何時もの板ではなく
髪の形状をフィギュアみたいにしようかなと試しているのですけど
ポリ数がこのままだとまずいんじゃないか。
あと、いい加減身体のほうを動かさないと…
もうすぐGWらしいので連休にいじれるといいなー
耳、もう少し小さくてもいいなあ。
TERAも大型VerUPした所だし艦これも今週VerUPです。
---
他にもポリゴンを捩ったりして遊んでいます。





サブデビ使用で今の所△14000~15000位。
大体想定内ですけど均等に割ってくれるので
割らなくてもいい所も(多分)結構あります。
凸凹を作ってるのはテクスチャに関係しますが…
いわゆる「入り・抜き」みたいのをMMEで試したいので
へこんでいる所でUVを繋ごうかと考えています。
(確か.pmdはUVの切れ目で実際にポリゴンも切れてたと
私の中の微かな記憶が言っているのでw)
おっぱいなしの方はお尻を小さくして男性キャラ用に
修正を入れて行くと思います。
何れ作る必要がありますからねえ(遠ひ目
艦これはこの連休でやっと5-1に到達ですよ!


艦隊司令部Lvは高いのにどうした事でしょう?
俺のヨメでもある潮さんもまだLv91です。

話を戻しますが現在モデリングは腕を捩ってます。
もうすぐ3月も終わってしまうぞおおおお!!
まあ、なるようにしかならんけどなっ
【追記 4/3】
先日半日分の作業をセーブできずに失って
とても残念な状況になりましたがー
いくばくか回復しましたよ。
頭が付きましたっ!


現段階で顔は本当は要らないんですけど
気分ってまあ、大事ですよね?w
現在△20000結構重い。
でも今回の本番は骨の方だからなあ…
---
【4/14 追記】
「余計な事始めちゃったなあ」という感じ。
でもそろそろ身体でいじる部分も余りなくなって来たので
第一段階としてはfixして動かし始めようかな。


髪は充ててみただけ程度です。
立体感をどう出すか…うーん。
---
【4/21 追記】
あまり作業は捗ってません


折角サブデビ使ってるのだし何時もの板ではなく
髪の形状をフィギュアみたいにしようかなと試しているのですけど
ポリ数がこのままだとまずいんじゃないか。
あと、いい加減身体のほうを動かさないと…
もうすぐGWらしいので連休にいじれるといいなー
耳、もう少し小さくてもいいなあ。
TERAも大型VerUPした所だし艦これも今週VerUPです。
---
素体作り 其の2
モデリング、かなり低速ですが継続です。

現状がこの位ですね。
土日にはゲームの合間に足の指とか作ってました。

もう少ししたらやっと動作確認の準備を始めます。
当面は素体のみで動かす予定。
顔は…顔は適当に用意するかも?w
遊んでたゲームは「艦これ」と「TERA」です。
艦これは特に人様と競争する部分も殆どないのでのんびり新領域等も攻略。
新艦はZ1のみ取得しました。
艦これなのにコレクションしてない系なので割と適当です。
TERAのほうは新職 ソウル・リーパ のLv上げをしていました。
既にLv60でs
先日までLv上げしてたアチャはLv53で絶賛放置中。
まあコチラが本命だから仕方ないよね!

ウチの子はこんな感じ
服はリーパ専用のアバターで、本来の装備とは異なります。
一応白以外の 青・緑・紫・桃・黒 の5色を購入済デス。
画像は左が黒で右が青になります。
エディットで顔もちょっといじってます。

リーパ用の髪型は個人的にちょっと好みではなかったので
顔だけリーパ用に用意されたものを利用しました。

ちなみにこんなパンツはいてます。
コチラも個人的にはカボチャパンツとかのアバターがあったら
嬉しかったんですけど、何時も通りの形状でした。
残念です。




現状がこの位ですね。
土日にはゲームの合間に足の指とか作ってました。


もう少ししたらやっと動作確認の準備を始めます。
当面は素体のみで動かす予定。
顔は…顔は適当に用意するかも?w
遊んでたゲームは「艦これ」と「TERA」です。
艦これは特に人様と競争する部分も殆どないのでのんびり新領域等も攻略。
新艦はZ1のみ取得しました。
艦これなのにコレクションしてない系なので割と適当です。
TERAのほうは新職 ソウル・リーパ のLv上げをしていました。
既にLv60でs
先日までLv上げしてたアチャはLv53で絶賛放置中。
まあコチラが本命だから仕方ないよね!


ウチの子はこんな感じ
服はリーパ専用のアバターで、本来の装備とは異なります。
一応白以外の 青・緑・紫・桃・黒 の5色を購入済デス。
画像は左が黒で右が青になります。
エディットで顔もちょっといじってます。

リーパ用の髪型は個人的にちょっと好みではなかったので
顔だけリーパ用に用意されたものを利用しました。

ちなみにこんなパンツはいてます。
コチラも個人的にはカボチャパンツとかのアバターがあったら
嬉しかったんですけど、何時も通りの形状でした。
残念です。